新型コロナウイルスの感染拡大 終息のメド立たない!
新型コロナウイルスの感染拡大が日本に最も迫ってる現実
政府の対応策と一般市民の感染予防策とのギャップが明るみになったような気がした。
一般市民って言っても
感染者がたくさん出てる地域と数人しか出てない地域では
感染に対する予防の心構えも断然違うし
その中でも 神経質な人は 結構過剰に反応してる人もいるが
仕方ない事と思う。
愛知県で 新型コロナウイルスをばら撒いてやるって事件が起きて・・・
この事件が起こるまでは、
マスコミも必要異常に 恐れず正しく恐れましょうなんて
意味のわかんない事 報道していたり、
マスクは感染予防には効果は無いなんて専門家たちが
こぞって発信してるるけど、素人考えでも解るよね
マスクをしてたら着用しないより 安心感と安全って感じるのは 当然の事。
マスクの高額転売に 政府が規制したが・・・
マスクの品薄は解消されず。
結局高額でもマスクを買いたい人も 買えなくなってしまい。
政府の新型コロナ感染拡大での景気対策で給付金は・・・
政府の決断はいつもの如く遅く 金額と方法と高所得者に対しての給付を巡って迷走!
貰う人に アンケート取ったら・・・
「新型コロナウイルスへの経済対策」についてのアンケート調査
2020年3月31日現在も新型コロナウイルスは日本全国に感染拡大の一途を辿ってる。
引用

いつになったら ワクチンが出来るのか?
それとも感染が広まりきって
新型コロナウイルスの抗体ができて終息するのか?
それとも 災厄のシナリオを経験してしまうのか?
どれも経験したくないが、こればかりはなんとも言えないのが現実!
自分の身は自分で守るしか・・・
政府の対応策と一般市民の感染予防策とのギャップが明るみになったような気がした。
一般市民って言っても
感染者がたくさん出てる地域と数人しか出てない地域では
感染に対する予防の心構えも断然違うし
その中でも 神経質な人は 結構過剰に反応してる人もいるが
仕方ない事と思う。
愛知県で 新型コロナウイルスをばら撒いてやるって事件が起きて・・・
この事件が起こるまでは、
マスコミも必要異常に 恐れず正しく恐れましょうなんて
意味のわかんない事 報道していたり、
マスクは感染予防には効果は無いなんて専門家たちが
こぞって発信してるるけど、素人考えでも解るよね
マスクをしてたら着用しないより 安心感と安全って感じるのは 当然の事。
「コロナばらまく」感染男性が死亡 愛知・蒲郡
新型コロナウイルス感染が判明した後、周囲に「ウイルスをばらまいてやる」と話して飲食店を利用していた愛知県蒲郡市の50代の男性が18日、入院先の医療機関で死亡した。県によると、男性は肝細胞がんの基礎疾患があり、新型コロナウイルス肺炎で死亡したという。県警が業務妨害事件の可能性があるとみて捜査していた。
蒲郡市などによると、男性は3月4日に陽性と判定された。自宅待機を求められていたが、同日夜に市内の飲食店2店舗を訪れた。このうち1店舗の従業員が男性の発言を知り、保健所に連絡。店が営業自粛を余儀なくされ、30代の女性従業員の感染も判明した。店の経営者は13日に県警に被害届を出した。
マスクの高額転売に 政府が規制したが・・・
マスクの品薄は解消されず。
結局高額でもマスクを買いたい人も 買えなくなってしまい。
マスクの高額転売が禁止に、違反者は1年以下の懲役か100万円以下の罰金
政府は3月10日、「国民生活安定緊急措置法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定し、マスクの転売に規制を設けた。施行する3月15日以降、購入価格を超える価格でマスクを転売することは禁止になる。違反者への罰則は、1年以下の懲役か、100万円以下の罰金、またはその両方としている。これにより、新型コロナウイルス感染症の影響で品薄状態が続くマスクを転売目的で購入するのを防ぐ狙いだ。
政府の新型コロナ感染拡大での景気対策で給付金は・・・
自民、総額60兆円要望 現金・助成金、クーポン―新型コロナ経済対策
自民党は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の経済対策策定に向け、党としての提言案をまとめた。現金・助成金の支給に加え、消費活性化のためのクーポン発行などを中心に、対策全体の規模を国費ベースで20兆円、民間事業も含めた事業規模で60兆円とするよう要望。深刻化する危機に大規模な対応を求めた。
岸田文雄政調会長が31日、安倍晋三首相に提出する。提言案によると、リーマン・ショック後の2009年4月に策定した経済対策(国費15.4兆円、事業規模56.8兆円)を上回るものにすべきだとしている。このうち、現金給付などの措置には10兆円超の支出が必要だとした。
政府の決断はいつもの如く遅く 金額と方法と高所得者に対しての給付を巡って迷走!
貰う人に アンケート取ったら・・・
【新型コロナ】7,160名に調査、「現金給付」「10万円」が多数という結果に
「新型コロナウイルスへの経済対策」についてのアンケート調査
2020年3月31日現在も新型コロナウイルスは日本全国に感染拡大の一途を辿ってる。
東京都 新たに78人の感染確認 新型コロナウイルス
引用
日本で感染が確認された2128人のうち、
▽東京都は521人、▽大阪府は216人、▽北海道は176人、▽愛知県は172人、▽千葉県は169人、▽神奈川県は140人、▽兵庫県は139人、▽埼玉県は86人、▽京都府は58人、▽福岡県は36人、▽新潟県は31人、▽大分県は28人、▽岐阜県は24人、▽茨城県は20人、▽福井県は20人、▽群馬県は18人、▽和歌山県は18人、▽高知県は17人、▽熊本県は14人、石川県は13人、▽栃木県は12人、▽奈良県は11人、▽三重県は11人、▽静岡県は9人、▽愛媛県は9人、▽沖縄県は9人、▽青森県は8人、▽長野県は8人、▽宮城県は7人、▽滋賀県は7人、▽広島県は6人、▽山口県は6人、▽秋田県は5人、▽山梨県は5人、▽福島県は4人、▽岡山県は4人、▽徳島県は3人、▽宮崎県は3人、▽富山県は2人、▽香川県は2人、▽長崎県は2人、▽佐賀県は2人、▽山形県は1人、▽鹿児島県は1人です。
いつになったら ワクチンが出来るのか?
それとも感染が広まりきって
新型コロナウイルスの抗体ができて終息するのか?
それとも 災厄のシナリオを経験してしまうのか?
どれも経験したくないが、こればかりはなんとも言えないのが現実!
自分の身は自分で守るしか・・・
この記事へのコメント