【コロナ】うがい薬イソジンが効果ある?発信でメルカリ高額転売始まって
メルカリ高額転売がまたまた始まったかと 思いきや
今回はそんな異常な高額転売は回避できたのかな!
メルカリの対応は・・・

メルカリ事務局は、マスクとアルコール類の時と違って迅速に対応して
高額転売の転売屋規制が早かった。。
今回の転売ヤーが喜ぶ うがい薬のイソジン発言は 大阪府知事の記者会見から始まってる。
8月4日の記者会見で・・・
大阪府と大阪市、府立病院機構大阪はびきの医療センターが4日、新型コロナウイルスの感染者に殺ウイルス効果のあるうがい薬でうがいをしてもらったところ、唾液(だえき)の検査で陽性となる割合が減ったとの研究結果を発表。吉村洋文知事が「(殺ウイルス効果のある)『ポビドンヨード』を含むうがい薬は『イソジン』などとして市販されているので、うがいを励行してほしい」と呼びかけた。
ここから・・・転売ヤーとその他のメルカリユーザーが すかさず動いた。。。


毎度の事ですが・・・
転売ヤーとメルカリの高額販売ヤーは 行動が早すぎ!
いつも頭に仲は、高額品の事ばかりで考えているんでしょうね。
見習わなければいけないな?
でも高額転売はしたくないので・・・
行動力だけ見習うことにするよ!!!
8月7日の毎日新聞記事
「うがい薬発言で現場混乱」 大阪府歯科保険医協会が吉村知事に抗議
8月7日記事
ワクチン“1億2千万回分” イギリス製薬会社と合意
ワクチンが開発できたとしても・・・来年初めから
供給を受けて
3月までに3000万回分の供給みたいだよ。
これじゃあ~日本国民すべてには 投与できないので
優先順位からしたら、医療従事者から始まって 政治家や著名人からの供給分でしょうね。
一般国民がワクチン投与できるのは、数年後かな?
そもそも
日本の大阪大学の先生がワクチン開発してるのに
日本政府はそこには期待してないのかな?
世界中でワクチン争奪戦に
巻き込まれないように
先手を取ったのかな?日本政府は???
今回はそんな異常な高額転売は回避できたのかな!
メルカリの対応は・・・
メルカリ事務局は、マスクとアルコール類の時と違って迅速に対応して
高額転売の転売屋規制が早かった。。
今回の転売ヤーが喜ぶ うがい薬のイソジン発言は 大阪府知事の記者会見から始まってる。
8月4日の記者会見で・・・
大阪府と大阪市、府立病院機構大阪はびきの医療センターが4日、新型コロナウイルスの感染者に殺ウイルス効果のあるうがい薬でうがいをしてもらったところ、唾液(だえき)の検査で陽性となる割合が減ったとの研究結果を発表。吉村洋文知事が「(殺ウイルス効果のある)『ポビドンヨード』を含むうがい薬は『イソジン』などとして市販されているので、うがいを励行してほしい」と呼びかけた。
ここから・・・転売ヤーとその他のメルカリユーザーが すかさず動いた。。。
毎度の事ですが・・・
転売ヤーとメルカリの高額販売ヤーは 行動が早すぎ!
いつも頭に仲は、高額品の事ばかりで考えているんでしょうね。
見習わなければいけないな?
でも高額転売はしたくないので・・・
行動力だけ見習うことにするよ!!!
8月7日の毎日新聞記事
「うがい薬発言で現場混乱」 大阪府歯科保険医協会が吉村知事に抗議
大阪府内の歯科医師ら約4200人で構成する府歯科保険医協会(小澤力理事長)は6日、新型コロナウイルスの感染対策として、吉村洋文知事が消毒効果のある「ポビドンヨード」を含むうがい薬の使用を府民に呼びかけたことへの抗議文を発表した。「瞬く間にうがい薬が市場から消え、最も多く使用している歯科医療機関でさえ手に入らなくなっている」とし、吉村知事に慎重な発言を求めた。
抗議文では「知事の不用意な発言は、医療現場と府民に混乱をもたらし、治療にも支障をきたしている」と指摘。抜歯の際に感染予防の目的で使用する薬液が入手できないとの相談が医療現場から相次いでいると明かした。
8月7日記事
ワクチン“1億2千万回分” イギリス製薬会社と合意
加藤厚労大臣は新型コロナウイルスのワクチンについて、イギリスの製薬大手から1億2千万回分の供給を受けることで合意したことを明らかにしました。
ワクチンが開発できたとしても・・・来年初めから
供給を受けて
3月までに3000万回分の供給みたいだよ。
これじゃあ~日本国民すべてには 投与できないので
優先順位からしたら、医療従事者から始まって 政治家や著名人からの供給分でしょうね。
一般国民がワクチン投与できるのは、数年後かな?
そもそも
日本の大阪大学の先生がワクチン開発してるのに
日本政府はそこには期待してないのかな?
世界中でワクチン争奪戦に
巻き込まれないように
先手を取ったのかな?日本政府は???
この記事へのコメント